- 平島大事典
-
トカラ諸島・暮らしの中の博物誌
- 価格
- 5,940円(本体5,400円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784863292819
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『水野直子を語る』『水野直追憶座談会録』
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2011年12月発売】
- 柴山景綱事歴(抄)
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年12月発売】
- 秋月左都夫 征韓論の真相とその影響
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年12月発売】
- 中国民族誌学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年03月発売】
- 日清講和半年後におけるドイツ新聞記者の日本の三大臣訪問記
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年12月発売】
[日販商品データベースより]
トカラ列島の島々は独特な生活習慣を持っている。海洋を移動する人々(交易や漁に従事する人々)にとってトカラ列島、特にその中心である平島(たいらじま)は特異な存在として知られている。著者はこの島に十数年暮らし、島独自の習慣、ことば等を知識としてではなく生き方として血肉化させた。現在は千葉県で竹細工職人として暮らしているが、島暮らしは「もうひとつのニッポン」として常に意識されるため、その強烈な記憶と体験をもとに《暮らし大事典》としてまとめたのが本書だ。まさに日本に二つとない本である。