大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
イスラエル軍元兵士が語る非戦論

集英社新書 1194A

集英社
ダニー・ネフセタイ 永尾俊彦 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2023年12月
判型
新書
ISBN
9784087212945

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

イスラエル空軍で兵役を務めた著者が、イスラエルとアラブ諸国、パレスチナとの間で長く続けられてきた戦争を見つめていくうちに、「国のために死ぬのはすばらしい」と説く愛国教育の洗脳から覚め、やがて武力による平和実現を根底から疑うようになる、その思考の足跡を辿る。武力放棄を謳う憲法九条の価値を誰よりも評価するのは、平和ボケとは程遠い、リアルな戦争が絶えない国から来た外国人アクティビストなのである。母国のさまざまな矛盾点を指摘しつつ、軍備増強の道を進む日本の在り方にも異議を唱える一冊。

第1章 罪深い教育(空軍パイロットへの憧れ;土地を奪って「理想」を追求 ほか)
第2章 軍隊を疑う(武器に頼るとキリがない;ナチズムに引きずられていくイスラエル ほか)
第3章 虐殺された民族が虐殺する(アウシュヴィッツへの家族旅行;「アウシュヴィッツで笑う」 ほか)
第4章 「全ての暴力に反対します」(抑止力という「いたちごっこ」;武器を棄てよう ほか)

[日販商品データベースより]

「抑止力」という考えはもうやめよう――。
イスラエル空軍で兵役を務めた著者が、イスラエルとアラブ諸国、パレスチナとの間で長く続けられてきた戦争を見つめていくうちに、「国のために死ぬのはすばらしい」と説く愛国教育の洗脳から覚め、やがて武力による平和実現を根底から疑うようになる、その思考の足跡を辿る。
武力放棄を謳う憲法九条の価値を誰よりも評価するのは、平和ボケとは程遠い、リアルな戦争が絶えない国から来た外国人アクティビストなのである。
母国のさまざまな矛盾点を指摘しつつ、軍備増強の道を進む日本の在り方にも異議を唱える一冊。
望月衣塑子氏(東京新聞記者)、推薦!

◆目次◆
第1章 罪深い教育
第2章 軍隊を疑う
第3章 虐殺された民族が虐殺する
第4章 「全ての暴力に反対します」

◆著者略歴◆
ダニー・ネフセタイ
一九五七年、イスラエル生まれ。
木製家具作家。高校卒業後にイスラエル空軍で三年間兵役を務める。
一九八八年、埼玉県秩父に移住。
自宅のログハウスを建て、木工房ナガリ家を開設。
現在は夫婦で注文家具、遊具、木工小物、オブジェなどの創作活動を行いながら、反戦や脱原発をテーマに講演活動を行う。
著書に『国のために死ぬのはすばらしい?
イスラエルからきたユダヤ人家具作家の平和論』(高文研)がある。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ウクライナ3.0米国・NATOの代理戦争の裏側

ウクライナ3.0米国・NATOの代理戦争の裏側

塩原俊彦 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント