重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
生徒ひとりひとりのSDGs社会論

コスモピア
田中茂範 佐藤裕幸 杉本喜孝 藤井数馬 宮下いづみ 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2023年04月
判型
A5
ISBN
9784864541916

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1部 SDGs社会論―理論編(SDGsについて知る;教育のコンテクストにSDGsを位置づける;SDGsについて探究する)
第2部 教室内外でのSDGs―実践編(公立高校での実践事例―SDGsカードとカードを使ったゲーム;私立校での実践事例―STEAMを軸に教科横断型授業でSDGsを展開する;大学・高専での実践事例―SDGsを自分事化するための“MAP”の観点;英語教室での実践事例―英語教室におけるSDGsの取り組み;小中高連携へのヒント―身近なSDGsを訪ねて:小中高連携実践の試み;私立高校及び通信制高校サポート校の実践事例―一人ひとりの生徒と向き合う:自分事から自分たち事への気づき)

[日販商品データベースより]

コトバだけがひとり歩きしている感があるSDGs。

SDGsを扱うことは生徒にとってどういう教育的意味があるのか。教育者は政治家や経済学者や環境活動家とはちがった立場から SDGs 論を持つ必要がある。

小中高だけでなく大学でも主要なトピックとなった SDGsを、教育という文脈のなかでどう位置付けるか?

つまり教育現場とSDGsの関係を考え、その意義をあらためて明確にする一冊。

理論編と実際の活動例をとりあげる実践編の2部構成になっています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

技術者の倫理入門 第六版

技術者の倫理入門 第六版

杉本泰治  福田隆文  森山哲 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年02月発売】

モラル・バウンダリー

モラル・バウンダリー

ジョアン・C.トロント  杉本竜也 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2024年04月発売】

ごめんあそばせ独断日本史

ごめんあそばせ独断日本史

杉本苑子  永井路子 

価格:968円(本体880円+税)

【2024年07月発売】

図書館情報技術論

図書館情報技術論

杉本重雄  杉本重雄 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2014年03月発売】

社会を変えた情報公開

社会を変えた情報公開

杉本裕明 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2016年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント