
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- ヒマラヤ山脈形成史
-
東京大学出版会
酒井治孝
- 価格
- 7,920円(本体7,200円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784130607681

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
地球学入門 新装版
-
酒井治孝
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年04月発売】
-
長期予報のしくみ
-
酒井重典
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年04月発売】
-
安定同位体地球化学
-
酒井均
松久幸敬
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【1996年05月発売】
-
気象災害の事典
-
酒井重典
鈴木和史
饒村曜
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2015年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ヒラマヤ山脈の地形と地質の概観
[日販商品データベースより]大陸衝突とその証拠
レッサーヒマラヤに記録された19‐16億年前の地球史
レッサーヒマラヤに残る超大陸パンゲアの痕跡とテチス海の消滅
沈み込み、変成したインド亜大陸とその再溶融
ヒマラヤの誕生―1500万年前の変成帯の地表露出
テチス海に5億年にわたって堆積した1万メートルの地層
北方にすべり落ち、横臥褶曲したテチス堆積物
レッサーヒマラヤに押し被さった巨大な変成岩ナップ
変成岩ナップの運動史を探る
変成岩ナップ、レッサーヒマラヤ、高ヒマラヤの熱履歴を探る
前緑盆地と深海扇状地の堆積物からヒマラヤの謎を解く
前緑山地マハバーラトの上昇
現在の地殻変動―地震・活断層・温泉
ヒマラヤ山脈形成のメカニズムを探る
現在も上昇を続けている世界の屋根、ヒマラヤ山脈の誕生と成長のプロセスとメカニズムの謎は、どこまで解明されたのだろうか? 大陸衝突型造山帯ヒマラヤの最新の地球科学的研究の成果を、現地調査1000日を超えるヒマラヤ研究の第一人者が紹介する。