- 天皇の国史 下
-
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569902463
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 天皇の国史 上
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年08月発売】
- 天皇は「元首」である
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年11月発売】
- 天皇は本当にただの象徴に堕ちたのか
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年01月発売】
- なぜ女系天皇で日本が滅ぶのか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
- 地域再生の産業観光論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人の、日本人による、日本人のための歴史書!最新の歴史研究をふまえアップデートされた進化版。
第3部 日本の中世(鎌倉時代;室町時代)
[日販商品データベースより]第4部 日本の近世(安土桃山時代;江戸時代)
第5部 日本の近代(明治時代;大正時代;昭和時代(戦前・戦中期))
第6部 日本の現代(昭和時代(戦後期);平成時代;令和)
日本とは何か。日本人とは何者か。その問いに、答えを出すために――。
「これまでの研究活動と執筆活動の集大成となった」と著者自らが語る日本の通史!文庫化に際し、上巻と下巻に分冊して同時刊行。アップデートされ、あわせて856ページにもなる渾身の力作!下巻の解説者は、皇學館大学教授の新田均氏(上巻の解説者は、桜井市纒向学研究センター統括研究員の橋本輝彦氏)。
<下巻の構成:日本の中世(鎌倉時代〜)から日本の現代(〜令和)まで>
●北条氏はなぜ上皇を処刑しなかったか
●短命に終わった「建武中興」
●神器を欠いた北朝
●戦国時代を終わらせた正親町天皇
●徳川家康の朝廷統制政策
●幕府と激しく対立した後水尾天皇
●天皇の逆鱗に触れた通商条約締結
●倒幕の障壁となった天皇
●孝明天皇崩御、そして大政奉還へ
●「王政復古の大号令」の意味
●摂政設置に抵抗した大正天皇
●昭和天皇の果たせぬ「つとめ」
●献身的に天皇陛下を支えた皇后陛下
●「歴代天皇のなさりよう」 ほか