- 聖徳太子遺された七つの謎
-
図説地図で迫る古代日本のルーツ!
青春文庫 せー8
- 価格
- 1,309円(本体1,190円+税)
- 発行年月
- 2021年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784413097819
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アラハバキ・まつろわぬ神
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年12月発売】
- 平安時代と藤原氏一族の謎99
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
- サルタヒコのゆくえ
-
価格:2,167円(本体1,970円+税)
【2022年09月発売】
- 紫式部と摂関政治の時代がよくわかる本
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年09月発売】
- 世界遺産宗像・沖ノ島
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
一、聖徳太子誕生の謎。二、仏教保護の謎。三、皇位継承の謎。四、冠位十二階と憲法十七条の謎。五、遣隋使の謎。六、斑鳩遷居の謎。七、聖徳太子死の謎。―遺された七つの謎を解く。
序章 聖徳太子の七つの謎
[日販商品データベースより]第1章 聖徳太子の登場
第2章 聖徳太子の事績
第3章 聖徳太子と仏教
第4章 聖徳太子の晩年
第5章 聖徳太子への信仰
第6章 聖徳太子を巡る人々
はたして聖徳太子とは如何なる人物だったのか!憲法十七条の冒頭「和を以て貴しとなし…」で古代日本のあり方を指し示した聖徳太子。仏教興隆の詔、遣隋使の派遣、冠位十二階の制定など、数々の事績は本当に彼の手によって成し遂げられたものなのか。遺された七つの謎を通して、聖徳太子の虚像と実像に迫ります。聖徳太子1400年遠忌。