大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
東アジアの自然観

東アジアの環境と風俗
東アジア文化講座 4

文学通信 八木書店
ハルオ・シラネ 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2021年03月
判型
A5
ISBN
9784909658470

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

序 環境と二次的自然
第1部 地理、気候、文化(海と島の文学誌;山と森の文化史―山林にて、虎と遭う ほか)
第2部 四季の文化と詩歌―二次的自然の世界(詩歌と物語の四季―“冬の夜”を中心に;詩歌と絵画・画賛の文化―日本中世禅林を中心に ほか)
第3部 風俗と文化(化粧・髪型と文化;染職の模様と文化 ほか)
第4部 食文化と文芸(食文化と料理;米や酒そして作物―韓国と日本の比較を通して ほか)
第5部 年中行事と芸能(東アジアの儺―鬼神往還祭儀;年迎えと祖霊祭祀―古代からの伝承・歴史と現代 ほか)

[日販商品データベースより]

前近代の東アジアの交流を学び、今に活かす!

東アジアの文化と文学の交流を学ぶシリーズ、東アジア文化講座第3巻。



中国からひろまった漢字漢文にもとづく思想や文化は、日本だけでなく、各地域でどのように展開し、継承と反発をくり返し、独自のものに再創造されたのか。

中国、朝鮮半島、日本、琉球、ベトナムなど、これらの交流圏にあった十九世紀以前の前近代の東アジアを俯瞰し、論じていく。

東アジアと日本、世界を接続して考え、問い直していくシリーズ、東アジア文化講座。

これからの東アジアを生き抜くヒントがここにある。



第3巻は東アジアの環境と風俗をテーマに、「地理、気候、文化」「四季の文化と詩歌―二次的自然の世界」「風俗と文化」「食文化と文芸」「年中行事と芸能」などの問題を設定し、東アジアの自然観を論じていく。自然とは何か、根源的に考える際に必須の一冊である。



執筆は、ハルオ・シラネ/小峯和明/北條勝貴/宮崎順子/陸晩霞/錦 仁/佐伯真一/野田研一/李愛淑/堀川貴司/多田伊織/井戸美里/宮崎法子/天野雅郎/平松隆円/小山弓弦葉/堀口悟/崔京國/Nguyen Thi Lan Anh/渡辺憲司/山本ゆかり/原田信男/伊藤信博/石塚修/劉暁峰/野村伸一/韓正美/松尾恒一/諏訪春雄/山田恭子/斎藤英喜/安井眞奈美/西岡健治/鍋田尚子の34名。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント