この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東京大学のデータサイエンティスト育成講座
-
価格:3,278円(本体2,980円+税)
【2019年03月発売】
- 天国と地獄に向かう世界
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年01月発売】
- 世界一ポップな国際ニュースの授業
-
価格:935円(本体850円+税)
【2021年01月発売】
- この世界を生きる哲学大全
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年10月発売】
- 読み書きが苦手な子どもへの〈漢字〉支援ワーク2年
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
いま、絵画の見方/描き方が変わる!自分を見つめ、社会を問い、ダイナミックで斬新、そして刺激的なおもしろい作品をつくって既成の絵画を超えよう!自分を賭けた冒険と実験に挑む表現のワークショップへようこそ!
第1部 絵画世界へ―さあ、ファインアートへ(表現するということ;絵画の無限の世界へ ほか)
[日販商品データベースより]第2部 絵画表現へ―絵画を生み出す基本の力(素材との共演、技術との協働へ;点・線・形・面の刷新へ ほか)
第3部 自分の世界へ―さあ、実作へ、自分へ(自分と向き合い、自分を表現しよう;自分を解放し、表現世界を広げよう ほか)
第4部 現実社会へ―外部に向かって表現しよう(現実と向き合い変革を試みよう;「美」から「真」へ、美術を変えよう ほか)
第5部 実験工房へ―さあ、ワークショップへ
これで絵画の見方/描き方が変わる! 自分を見つめ、社会を問い、ダイナミックで斬新なおもしろい作品で既成の絵画を超える冒険と実験に挑む刺激に満ちあふれた講義。「既成の型を破る自由こそが表現のエネルギーだ」と学ぶワークショップの成果を提示。