この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グラフィック乳幼児心理学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年10月発売】
- 自由民権義士岩田徳義
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年06月発売】
- 深掘り!関係行政論 産業・労働分野
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年10月発売】
- 深掘り!関係行政論 司法・犯罪分野
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年04月発売】
- 公認心理師ハンドブック 心理支援編
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
誰もが口ずさんだ歌―その歌詞の意味とこころを再発見!四季折々の風景を詠み込んだ、美しい日本語を味わう。
1 赤蜻蛉
[日販商品データベースより]2 七つの子
3 雪やこんこ
4 背くらべ
5 ちいさい秋みつけた
6 かごめかごめ
7 通りゃんせ
8 ずいずいずっころばし
9 花いちもんめ
広く親しまれ誰もが知っていながら、歌詞の意味、内容がよく分からない童謡や、わらべうたの句を取り入れた唱歌、また、わらべうたなどを9曲取り上げ、歌詞の表現を言語と文学とを密接に関連づけて、言語的文学的に考察した。
【本書の特色】
広く知られている童謡・わらべうたについて、詳細、精密に、表現と言語面から分析し、世間で話題にされる誤解や俗解を正し、その作品の歌意、主題と価値を解明した。