この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 光る化石
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年10月発売】
- 化石になりたい
-
価格:3,828円(本体3,480円+税)
【2018年07月発売】
- エディアカラ紀・カンブリア紀の生物
-
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2013年12月発売】
- オルドビス紀・シルル紀の生物
-
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2013年12月発売】
- 楽しい植物化石
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年11月発売】
[BOOKデータベースより]
さまざまな時代のさまざまな古生物を現代の風景に配置。身近なものとの比較で大きさが具体的にわかる。大人が楽しめる超リアルなビジュアルブック第一弾。
エディアカラ紀・カンブリア紀
[日販商品データベースより]オルドビス紀
シルル紀
デボン紀
石炭紀
ペルム紀
大人が楽しめる、超リアルなビジュアルブックの第一弾。
緻密で超リアルなイラストを紙面全体に配置し、“古生物のサイズ感“を科学的に徹底追求しました。
古生物のサイズをめぐり、現代と古生代が交錯しながら展開するシュールな世界。
「あの古生物、こんなサイズだったの!?」
そんな感覚をリアルに感じてもらえる、マニアックな1冊です。
【担当編集者のつぶやき情報】
魅力ある古生物。
さまざまな復元図を目の当たりにすると、心が躍ります。
しかし復元図だけでは、その生物が実際にどれくらいのサイズであったのか、いまいちピンときません。
本文や脚注には実サイズが書いてはいるのですが……。
本書は、「古生物のサイズ」にフォーカスを当てた、大人はもちろん子どもも楽しめるビジュアルブックです。
超リアルなイラストをふんだんに採用し、私たちの身近にあるものと古生物を視覚的に比較・体感できるよう工夫しました。
「こいつ、こんな大きさだったのの!? すげー」
これが一目で実感できるのが『リアルサイズ古生物図鑑』。
ページをめくる度に、ワクワクが止まりません。
サイズ感以外にもウリが一つ。
本書に登場する古生物には「上面」「側面」「腹面」などが掲載されています。
他では見られないアングルが載っているので、ここも必見です。