- 医学常識はウソだらけ実践対策編
-
分子栄養学が教える正しい食事と運動
祥伝社黄金文庫 Gみ10ー4
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784396317294
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 医学常識はウソだらけ
-
価格:681円(本体619円+税)
【2009年07月発売】
- 医学常識はウソだらけ一問一答編
-
価格:748円(本体680円+税)
【2019年02月発売】
- 賢脳食
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年11月発売】
- 医者いらず、老いしらず
-
価格:770円(本体700円+税)
【2020年10月発売】
- 天才児を創る!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2006年07月発売】
[BOOKデータベースより]
81歳で起業。92歳で毎日腕立て伏せ50回。95歳でスキーを楽しむ…。科学的理論に裏づけられた三石先生の毎日の食事と運動、全部見せます!
第1章 ボクの“現役生活”には裏づけがある(まだまだ現役、「みなさんどうぞ、おさきに!」;健康をもっと科学的に考えてみないか ほか)
第2章 健康なボクにもハンデがあった(妻とボクの健康な生活をうばったもの;ボクの食事の基本を教えよう ほか)
第3章 ボクの健康法の科学的根拠をかたろう(もっともらしい「ニセモノ」にだまされるな;知らないうちに、あなたのからだに「火事」が起きている ほか)
第4章 ボクの秘密の食事法はコレだ(ボクがパンを食べないのには理由がある;現役をたもつ「四食主義」の秘密 ほか)
第5章 健康な人生をおくるためのキーワード(まちがった健康常識を信じてはいないか;これだけは食べてはいけない ほか)