[BOOKデータベースより]
銀座から全国津々浦々に広がったマクドナルドと、浦安のシンデレラ城に籠ったきり出てこないディズニーランド。「量的充足」時代のエースと、「質的充足」時代の先駆者から四半世紀ごとのビジネスモデルの変遷を読み解き、そこから、次の四半世紀、日本社会が直面する恐るべき現実を抉り出す!
第1章 マクドナルドが目指した「量的充足」社会の実現―一九七一年からの四半世紀を展望
第2章 ディズニーランドがこだわる「質的充足」ビジネスの展開―日本の絶頂期八〇年代にやってきたディズニーランド
第3章 マクドナルドはなぜ行き詰ったのか―九六年以降の日本社会の変質
第4章 ディズニーランドはなぜ三年連続で値上げできるのか―社会の変質の先にあったディズニーランド型価値観の創出
第5章 マクドナルド型ビジネスモデルに見る今後の価値下落―二〇二一年以降の社会の展望
第6章 ディズニー型ビジネスモデルによる価値創造―二〇二一年以降の不動産価値
第7章 ディズニーの夢から醒めたとき―二〇四六年に向けてのクライシス
「量的充足」時代のエース・マクドナルドと、「質的充足」時代の先駆者・ディズニーランドから、四半世紀ごとのビジネスモデルの変遷を読み解き、次の四半世紀、日本社会が直面する恐るべき現実を抉り出す。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 契約書の読み方と作成がこれ1冊でしっかりわかる本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- たった15分で儲かる会社に変わる!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年08月発売】
高度成長時代に日本を席巻したマクドナルドが凋落する一方、いまだに伸び続けるディズニーランド。ビジネスモデルで見る日本の未来。