[BOOKデータベースより]
やまたのおろちを退治したスサノオの子孫、オオナムヂは、意地悪な兄たちの家来として、美しいと評判のヤガミヒメのくらす稲羽の国へ旅に出ます。その途中、オオナムヂは赤はだかで泣いているうさぎに出会います。オオナムヂが理由をたずねると…。のちに地上の王、オオクニヌシとなるオオナムヂのお話です。語りつがれてきた日本の神話「古事記」絵本の決定版!
[日販商品データベースより]オオクニヌシの若いころのお話です
日本の神話・古事記えほんシリーズ第4巻は複数の小学校の教科書にも採用されているいなばの白うさぎのお話です。
監修に古事記研究の第一人者三浦佑之先生、文に人気児童文学作家の荻原規子先生を迎え、一流の絵本作家さんが描く、恋あり、けんかあり、大冒険ありの神話の世界、第4弾です。
これは、オオクニヌシの若いころ、まだオオナムヂと呼ばれていたころのお話です。オオナムヂは意地悪な兄たちの家来として、美しいと評判のヤガミヒメのくらす稲羽の国へと旅立ちます。そしてその途中、赤裸で泣いているうさぎに出会います。オオナムヂが理由をたずねると・・・・。
有名ないなばの白うさぎのおはなしとその後のオオナムヂの受難の物語を、山村浩二先生の絵で、お楽しみください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
有名ないなばの白兎のお話です。私もちゃんと読んだのは初めてです。古事記だとはしらなかった・・・そんな方も多いのではないでしょうか。
いなばの白兎のエピソードだけでなく、意地悪をされるオオナムヂの戦いぶりなどもおもしろいです。五巻に続く感じで終わります。古事記絵本シリーズはどれもおもしろいですが、この巻が一番わかりやすかったかも。娘もこの巻が一番気に入ったようです。(じっこさん 30代・東京都 女の子6歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】