ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
トランスナショナルな移動性へ
東京大学出版会 内野儀
点
第1部 現代アメリカ演劇研究の地平―モダン・ドラマとパフォーマンス(二〇世紀アメリカ演劇をマッピング/ザッピングする―その“始まり”と“終わり”をめぐって;オニールを読み直せるか?―モダン・ドラマとユージン・オニール;リベラル悲劇の顛末―アーサー・ミラーのために ほか)第2部 J演劇を理論化する―“九・一一”のあとに(J演劇をマッピング/ザッピングする―二〇〇五;身体論から「身体」へ;松尾スズキからチェルフィッチュへ―“九・一一”以降の演劇の言葉 ほか)第3部 グローバリゼーションにまみれて(「グローバリセーションは身体に悪い」―トランスナショナルな埒外で共振するポストヒューマンな身体について;ヴァーチャルに行く―クリティカル・アート・アンサンブルのポリティクス;ジュディス・バトラーへ/から―アメリカ合衆国における演劇研究の「不幸」をめぐって ほか)
世界の現代演劇の文脈に占める、特異で、凡庸で、閉塞した、しかし可能性に満ちた「J演劇」。小劇場ブーム以降から現在にいたる日本の現代演劇が抱える、閉塞感とこれからの可能性について論じた現代演劇論。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 現代アメリカ演劇研究の地平―モダン・ドラマとパフォーマンス(二〇世紀アメリカ演劇をマッピング/ザッピングする―その“始まり”と“終わり”をめぐって;オニールを読み直せるか?―モダン・ドラマとユージン・オニール;リベラル悲劇の顛末―アーサー・ミラーのために ほか)
[日販商品データベースより]第2部 J演劇を理論化する―“九・一一”のあとに(J演劇をマッピング/ザッピングする―二〇〇五;身体論から「身体」へ;松尾スズキからチェルフィッチュへ―“九・一一”以降の演劇の言葉 ほか)
第3部 グローバリゼーションにまみれて(「グローバリセーションは身体に悪い」―トランスナショナルな埒外で共振するポストヒューマンな身体について;ヴァーチャルに行く―クリティカル・アート・アンサンブルのポリティクス;ジュディス・バトラーへ/から―アメリカ合衆国における演劇研究の「不幸」をめぐって ほか)
世界の現代演劇の文脈に占める、特異で、凡庸で、閉塞した、しかし可能性に満ちた「J演劇」。小劇場ブーム以降から現在にいたる日本の現代演劇が抱える、閉塞感とこれからの可能性について論じた現代演劇論。