[BOOKデータベースより]
一世紀続く「高野山夏季大学」の名講義を厳選収録。
1 自然の叡智(「中村桂子」三十八億年のいのち;「椎名誠」辺境の食卓;「養老孟司」情報と人間;「安藤忠雄」未来を拓く設計図)
2 心を育む(「鎌田實」つまずいても大丈夫;「海老名香葉子」戦禍に残されたひとつの命;「小山明子」今を生きる;「山折哲雄」日本人の宗教感覚)
人間とは何か。魂の求道の地、高野山で、養老孟司、山折哲雄、鎌田實、中村桂子、椎名誠らが生命の起源、尊さを語った特別講義集。1世紀続く「高野山夏季大学」の名講義を厳選収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東ヒマラヤ
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2020年03月発売】
- 江戸の暮らしと落語ことはじめ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- しめ飾り 造形とその技法
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年11月発売】
- ユダヤ人
-
価格:990円(本体900円+税)
【1993年01月発売】
人間とは何か。魂の求道の地、高野山で、養老孟司、山折哲雄、鎌田實、中村桂子、椎名誠らが生命の起源、尊さを語った特別講義集。