[BOOKデータベースより]
石川・富山・福井・新潟の酒蔵めぐり、酒屋が勧める地酒、旨い酒と肴のある酒場、地酒列車、味を際立たせる酒器さがし…「呑み助」のための北陸ガイド決定版!
1章 石川(福光屋;ひがしやま酒楽 ほか)
2章 富山(皇国晴酒造;アルプスエキスプレス ほか)
3章 福井(南部酒造場;一本義久保本店 ほか)
4章 新潟(妙高酒造;よしかわ杜氏の郷 ほか)
付章 駅ナカで買う&呑む(佃の佃煮の「一人ひとり」;四十萬谷本舗の「金城かぶら寿し」 ほか)
・1章 石川***
酒蔵(福光屋・数馬酒造・鹿野酒造)
石川の銘酒を角打ち&持ち帰り
予約必須、金沢ではずせない名酒場
朝市で肴やぐい飲みを探す
白山菊酒で乾杯できる隠れ家
地酒列車(のと鉄道里山号)
・2章 富山***
酒蔵(皇国晴酒造、高澤酒造場・吉乃友酒造)
地元密着、魚津の地酒ならおまかせ
魚の街で味わう旨い酒、美味い魚
蔵元を超えた品揃え。わざわざ足を運びたい酒店
繊細な薄さの酒器で、いつもの酒をさらに美味しく
地酒列車(アルプスエキスプレス)
・3章 福井***
酒蔵(南部酒造場・伊藤酒造・一本義久保本店)
越前大野にある4蔵の地酒
大野の地酒「花垣」をワンコインで
窯元直売所でお気に入りの越前焼を探す
福井の地酒と地肴のベストマッチ
・4章 新潟***
酒蔵(妙高酒造、よしかわ杜氏の郷、朝日酒造)
オリジナル酒もあるワクワクする酒屋
地酒と郷土料理を味わいつくす
全国から日本酒ファンが集う越後地酒専門店
温泉街で新潟の全蔵元90銘柄を飲み比べ
地酒列車(越乃Shukura)
・付章***
駅ナカで買う、飲む
……ほか
今までにない、「呑み助」のための北陸ガイドブック。