この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これでいいのか福岡県
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年05月発売】
- これでいいのか愛知県
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年12月発売】
- これでいいのか富山県
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年11月発売】
- これでいいのか山形県
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年01月発売】
- これでいいのか東京都練馬区
-
価格:869円(本体790円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
仙台以外ピンとこない宮城の実態―一極集中で格差が拡大!
[日販商品データベースより]第1章 伊達政宗だけじゃない宮城県の歴史
第2章 宮城県ってどんなトコ
第3章 さらなる飛躍を狙う1強都市・仙台の実情
第4章 仙台周辺の自治体は仙台市の属国なのか?
第5章 目先の利益を最優先させる仙北地域
第6章 希望と落胆が入り混じる復興途上の三陸地域
第7章 群雄割拠でパワーバランスもおかしい仙南地域
第8章 宮城が本当の東北の盟主になるために
宮城県内に燻る不公平感にスポットを当て、仙台市以下、仙台周辺、仙北、仙南、三陸といった地域の様々な問題点を取り上げ、県と県民の実態、そして伊達イズムの本質を暴き出す。さらに、将来の提言もした。