[BOOKデータベースより]
自分でできる治し方+予防法。
プロローグ 野球選手なら知っておきたい投球のメカニズム
1 野球の動作から野球の障害を考える
2 症状を知り対処方法を見つける
3 ストレッチで野球の障害を予防する
4 トレーニングで野球の障害を治す
5 ダンベルトレーニングで再発を予防する
6 チューブトレーニングで再発を予防する
7 二度と野球肩・野球ひじにならないために
8 大好きな野球を長くプレーするために
ロングセラー「野球肩・ひじ・腰を治す」を全面的にリニューアル。大好きな野球をいつまでも続けるために。野球障害の予防・治療・再発防止トレーニングを、オールカラー、写真でわかりやすく指導。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 臨床実践スポーツ傷害膝の理学療法
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2020年12月発売】