大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
やっぱりアメリカ経済を学びなさい

世界経済はアメリカを中心に動く

東洋経済新報社
小野亮 安井明彦 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2013年06月
判型
B6
ISBN
9784492443958

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

世界経済を知りたければ、まずはアメリカから。日本経済を理解するには、やっぱりアメリカから。1冊で結ぶ現代アメリカ像。

内容情報
[BOOKデータベースより]

アメリカは日本経済の救世主?2013年の円安はアベノミクスだけではありえなかった?なぜリーマン危機から早期に回復できたのか?「負け組」の人々の困窮―雇用問題の深刻化、投資大国アメリカ―海外資産が生み出す巨額の収益。注目のエコノミストがやさしく語った、本格入門書。

第1章 アメリカ経済が立ち上がろうとしている?(「今度こそ?」と高まる期待;「信用バブル崩壊」とは何だったのか?;をろそろ「大転換」がやってくる?)
第2章 アメリカはオバマで変わるのか?(オバマの2期目、新たな4年間への船出;オバマが1期目にできたこと・できなかったこと;今のアメリカ財政は何がいけないのか?;日本だけじゃなかった「決められない政治」;広がる格差―少しの勝ち組とたくさんの負け組;外を向くアメリカ―内に問題があるときこそ)
第3章 ドルはどうなる?これからの通貨の話(FRBが担うアメリカの金融政策;金融緩和して良かったこと・悪かったこと;グローバル・インバランス;国際通貨制度はこれからどうなる?)
第4章 成長の基盤は実のところ失われていない?(アメリカは何を作っているのか;起業する意思と再生する力;アメリカ衰退からの復活「製造業のルネサンス」)

[日販商品データベースより]

2013年の円安はアベノミクスだけではありえなかった…。世界経済はアメリカを中心に動く。やさしいだけでは決してない、アメリカ経済の深い話を紹介。注目のエコノミストが語った本格入門書。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント