この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもにウケるたのしい雑学
-
価格:926円(本体857円+税)
【2009年08月発売】
- 子どもにウケるたのしい雑学 2
-
価格:926円(本体857円+税)
【2010年07月発売】
- 子どもにウケるたのしい雑学 3
-
価格:926円(本体857円+税)
【2011年12月発売】
- 雑学子どもにウケるたのしいクイズ
-
価格:972円(本体900円+税)
【2016年07月発売】
- 雑学 子どもにウケるたのしい日本
-
価格:972円(本体900円+税)
【2014年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 なぜ、昼なのに月が見えるの?
[日販商品データベースより]第2章 なぜ、ハトは歩くとき首をふるの?
第3章 なぜ、ふとんを干すと「おひさま」の匂いがするの?
第4章 なぜ、お赤飯にゴマをふるの?
第5章 なぜ、江戸城には天守閣がないの?
第6章 なぜ、息を止めると苦しいの?
第7章 なぜ、サルを「エテ公」というの?
第8章 なぜ、西洋人の目は青いの?
なぜ昼の空に月が見えるの。なぜ空は青いの。なぜ恐竜は絶滅したの。なぜ夢を見るの…。子どもの質問、答えはちょっと意外。『子どもにウケるたのしい雑学』に続く、坪内忠太の雑学。