この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地球の履歴書
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年09月発売】
- Earth,life,and isotopes
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
- ひと目でわかる地球環境のしくみとはたらき図鑑
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年09月発売】
価格:7,150円(本体6,500円+税)
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
地球は謎の塊である。その塊からエネルギーを次々に獲得し、万物の長となった人間は、今やエネルギー中毒に罹っている。なぜこんなことになったのか?そもそも地球の定員は何人か?宇宙から飛来した石油の源、毒ガス開発学者が生み出した新肥料、未来の新エネルギー…第一線の地球科学者が工学、文化人類学、文学などの広範な最新知見を縦横に駆使し、壮大な物語を綴る。科学と文明史が見事に融合した快作。
地球の定員
[日販商品データベースより]窒素固定の魔術
エネルギーの現実
化石燃料と文明
人工燃料の時代
大論争の果て
赤潮の地球
石炭が輝いた時代
燃える氷
炭素は巡る
第三の火
地球の定員は何人か? 石油は宇宙から飛来した!? 地球は謎の塊だ。その塊から人類は何を獲得してきたか? 第一線の地球科学者が最新知見を駆使し、エネルギーから紐解く壮大な人類史。科学と文明史が融合した快作。