- ジョルダーノ・ブルーノの哲学
-
生の多様性へ
シリーズ・古典転生 7
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2012年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784901477925
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 崇高と資本主義
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年12月発売】
- 賦霊の自然哲学
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2020年10月発売】
- ラカンと哲学者たち
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年01月発売】
- ストア派哲学入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年07月発売】
- 教養として学んでおきたいニーチェ
-
価格:957円(本体870円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
トマス・アクィナスにの厳密さとルネ・デカルトの明晰さのはざまに生まれ落ちたジョルダーノ・ブルーノは、はたして近代科学の先駆か、それとも古代呪術の末裔か。ブルーノが開いた“近代”を生の多様性の発見として再評価し、たえず変化し続ける動的関係に充ち満ちた“無限宇宙”の哲学を読み解く。ジェイムズ・ジョイスの二篇のエッセイ「ブルーノ哲学」「ルネサンスの世界文学的影響」の新訳を附す。
序章 ジョイス―憐れみの感覚
第1章 ディオ・デ・ラ・テッラ―人間と動物
第2章 セラピス―感情と時間
第3章 コヘレト―無知と力
第4章 ペルセウス―善悪と共生
第5章 ヘレネ―芸術と創造
第6章 アクタイオン―生死と流転
終章 ブルーノ―生の多様性