この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60分でわかる! 金利超入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
- 住友銀行秘史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年10月発売】
- 金融機関のためのマネー・ローンダリング対策Q&A 第3版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年06月発売】
- 知識ゼロからのビットコイン・仮想通貨入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年01月発売】
- すぐにできる初めてのビットコイン・仮想通貨入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
山一證券の破綻では「社内調査委員会」に入り経営責任を追及し、長銀事件では経営陣を守り国策捜査と戦う。歴史的金融破綻に立ち会った危機管理弁護士が問う、真の経営責任とは。
第1章 山一證券破綻と社内調査委員会(ミンボーが得意な町弁;山一證券「総会屋絶縁チーム」に抜擢される;青天の霹靂だった自主廃業決定 ほか)
第2章 長銀破綻と国策捜査との闘い(突然の電話依頼;須田弁護団の結成;心を傷つける新聞マンガ ほか)
第3章 「企業の社会的責任」を果たす「前向きの責任論」(山一「社内調査委員会」の意義;長銀「国策捜査」の問題;「第三者委員会」方式による危機管理へ ほか)
あとがき―「経営責任」とは、どういうことか