ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東洋経済新報社 鹿野嘉昭
本書は、藩札の経済史的意義、流通実態などに即し、江戸期幣制における藩札の一般理論を描くことを企図するものです。マクロ経済的視点から藩札を捉えなおすことによって、藩札=信用貨幣論争、銭匁勘定と銭遣い、藩札の濫発など、従来の個別事例的な研究から生まれた様々な論争に新たな見解を提示しています。
第1章 藩札前史としての私札の発展―伊勢国射和地方で発行された富山札を中心として第2章 藩札の一般理論―経済学の視点から第3章 藩札の流通実態―日本銀行による委託研究の成果を中心として第4章 いわゆる藩札=信用貨幣論争について第5章 銭匁勘定と銭遣い―江戸期幣制の特色を再検討する第6章 幕末期、藩札は濫発されたのか―藩札発行高推計に基づき、濫発論を再検討する第7章 藩札の整理について―明治初年における通貨統合の一側面
江戸時代諸藩で流通した藩札は、果たして江戸時代幣制においてどんな地位を占めていたのか。濫発され価値が大きく下落したという通説は本当か。様々な資料や独自の推計に基づき、藩札をめぐる誤解を解き明かす。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小阪裕司
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年07月発売】
北杜夫
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年03月発売】
snob
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年03月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、藩札の経済史的意義、流通実態などに即し、江戸期幣制における藩札の一般理論を描くことを企図するものです。マクロ経済的視点から藩札を捉えなおすことによって、藩札=信用貨幣論争、銭匁勘定と銭遣い、藩札の濫発など、従来の個別事例的な研究から生まれた様々な論争に新たな見解を提示しています。
第1章 藩札前史としての私札の発展―伊勢国射和地方で発行された富山札を中心として
[日販商品データベースより]第2章 藩札の一般理論―経済学の視点から
第3章 藩札の流通実態―日本銀行による委託研究の成果を中心として
第4章 いわゆる藩札=信用貨幣論争について
第5章 銭匁勘定と銭遣い―江戸期幣制の特色を再検討する
第6章 幕末期、藩札は濫発されたのか―藩札発行高推計に基づき、濫発論を再検討する
第7章 藩札の整理について―明治初年における通貨統合の一側面
江戸時代諸藩で流通した藩札は、果たして江戸時代幣制においてどんな地位を占めていたのか。濫発され価値が大きく下落したという通説は本当か。様々な資料や独自の推計に基づき、藩札をめぐる誤解を解き明かす。