この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「日本スゴイ」のディストピア
-
価格:814円(本体740円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:814円(本体740円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
幼くして渡航、後に海外の財界人たちと厚い友情を築き上げた「日本のケインズ」の開かれた思想の形成に迫る。
比類なき始まり―一八五四〜六七(嘉永七〜慶応三)年
[日販商品データベースより]サンフランシスコでの高橋―一八六七〜六八(慶応三〜明治元)年
先輩は多いが、先生は不在 政府や民間の職を転々とする―一八六九〜八一(明治二〜一四)年
日本初の商標特許法令―一八八一〜八九(明治一四〜二二)年
前田正名と産業政策論争―一八八二〜八五(明治一五〜一八)年
ペルーでの銀山経営―一八八九〜九〇(明治二二〜二三)年
高橋、日本銀行に入行する―一八九二〜一九〇四(明治二五〜三七)年
日露戦争の戦費調達(一)―一九〇四(明治三七)年
日露戦争の戦費調達(二)―一九〇五(明治三八)年
戦争の教訓―一九〇六〜一九一八(明治三九〜大正七)〔ほか〕
類稀なる国際人・高橋是清はどのようにして生まれたのか。高橋自身の自伝はもとより、彼が海外の友人と交わした手紙など、英語・日本語の資料を駆使して、「日本のケインズ」の開かれた思想の形成に迫る決定版。