- 信長の棺
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
加藤廣- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2005年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532170677
[BOOKデータベースより]
本能寺の変後、信長はどこへ消えたか―。光秀謀反にちらつく秀吉の陰謀。阿弥陀寺の僧侶が握る秘密の鍵。そして、主人公・太田牛一が最後につかんだ驚愕の事実とは。日本史最大の謎に挑んだ本格歴史ミステリー。
[日販商品データベースより]本能寺の変後、信長の遺骸はいったいどこへ消えたのか…。驚異の新人が、日本史最大の謎に挑んだ、本格歴史ミステリー小説。主人公・太田牛一が最後につかんだ驚愕の事実とは…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 碁盤斬り 柳田格之進異聞
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年03月発売】

ユーザーレビュー (8件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
『信長公記』の作者の太田牛一の目線から「本能寺の変」とは本当はどういうことだったのか、と考えさせられた小説。(ihika/女性/50代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
本能寺の変をめぐる謎解きの話。よくあるテーマではあるけれど、意外性もあり、最期まで楽しめる。(milky/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
本能寺の変を推理小説のように解き明かした中身は、目からウロコでした。(真田まーのしん/男性/50代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
信長が本能寺で亡くなった事実、遺骸がどこに消えたのか、歴史は何を教えてくれるのか?(和さん/男性/60代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
織田信長が本能寺で明智光秀に急襲され非業の死を遂げているが、その遺体は見つかっていない。光秀がクーデターを仕掛けた理由とともに遺体の行方は謎に包まれている。「信長の棺」はその謎について、武将たちを巧みに操りながら見事に説得力のある内容で描いている。歴史の見方が一変する一冊。(よっぴぃ/男性/50代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
三部作揃えて読むとなお面白い(しおん/女性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
本能寺の変にまつわるミステリー。(shigeru/男性/60代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
本能寺からの抜け穴、山の民等歴史の闇?が面白い(バニー/男性/50代)
光秀謀反にちらつく秀吉の陰謀。阿弥陀寺の僧侶が握る秘密の鍵。本能寺の変後、信長はどこに消えたのか!小泉首相も愛読。