- 入門経済学 第3版
-
Economics.3rd ed.
東洋経済新報社
ジョーゼフ・E.スティグリッツ カール・E.ウォルシュ 薮下史郎- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2005年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492313480
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門経済学 第4版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年04月発売】
- マクロ経済学 第4版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年05月発売】
- スティグリッツ ミクロ経済学 第4版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2013年01月発売】
- 入門・経済学 第3版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2013年12月発売】
- スティグリッツの経済学「見えざる手」など存在しない
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 経済学とニューエコノミー
[日販商品データベースより]第2章 経済学的な考え方
第3章 取引と貿易
第4章 需要・供給と価格
第5章 需要・供給分析の応用
第6章 不完全市場入門
第7章 公共部門
第8章 マクロ経済学と完全雇用
第9章 経済成長
第10章 失業とマクロ経済学
第11章 インフレーションとデフレーション
どのような複雑な経済現象も、裏側にはいくつかの簡単な一般的原理が存在している。本書では、そうした原理を示し、今の日本の経済問題のみならず、将来の問題、また他国が直面している問題への理解を高める。