ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
適職選択と人材育成
東洋経済新報社 猪木武徳 連合総合生活開発研究所
本書は、キャリア形成の実態と意識を問う大規模なアンケート調査等に基づき、離職者の特性や、離職後の京職活動と再就職の実態はいかなるものか、再就職の際に過去の実務経験がどう影響するのか、IT時代といわれる中でキャリア形成の内部化は崩れつつあるのか、転職者は転職後の仕事にどの程度満足しているのか。企業の人事政策は企業の新しさ古さと関係があるのかという問題を分析した。分析をとおして、新しい雇用システムの方向性、適職選択を促進するために労働者に求められるもの、労働組合、企業、政府の果たすべき役割が明らかにされる。
第1部 離職と転職のプロセス(誰が企業を辞めるのか―離職性向と企業内におけるマッチング;離転職者の求職活動と再就職)第2部 技能と賃金(仕事能力の高まりと賃金・役職の関係;転職時の技能評価―過去の実務経験と転職後の賃金;内部育成と中途採用のスパイラル的人材戦略)第3部 満足度と外的要因(転職経験と満足度―転職ははたして満足をもたらすのか;企業規模と「歴史」からみた人材育成;ミスマッチ解消と適職選択の課題)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
二越としみ
価格:682円(本体620円+税)
【2007年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、キャリア形成の実態と意識を問う大規模なアンケート調査等に基づき、離職者の特性や、離職後の京職活動と再就職の実態はいかなるものか、再就職の際に過去の実務経験がどう影響するのか、IT時代といわれる中でキャリア形成の内部化は崩れつつあるのか、転職者は転職後の仕事にどの程度満足しているのか。企業の人事政策は企業の新しさ古さと関係があるのかという問題を分析した。分析をとおして、新しい雇用システムの方向性、適職選択を促進するために労働者に求められるもの、労働組合、企業、政府の果たすべき役割が明らかにされる。
第1部 離職と転職のプロセス(誰が企業を辞めるのか―離職性向と企業内におけるマッチング;離転職者の求職活動と再就職)
第2部 技能と賃金(仕事能力の高まりと賃金・役職の関係;転職時の技能評価―過去の実務経験と転職後の賃金;内部育成と中途採用のスパイラル的人材戦略)
第3部 満足度と外的要因(転職経験と満足度―転職ははたして満足をもたらすのか;企業規模と「歴史」からみた人材育成;ミスマッチ解消と適職選択の課題)