この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- TCP/IP技術入門 プロトコルスタックの基礎×実装
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「知」とは、多くの人間のために、多くの人間によって創りだされる、多くの人間の知識である。本書では、“多くの人間”を“コミュニティ”と読み替えて、「知の創造」を考えていく。「知」を創りだす固有の仕組み「知の創造パターン」を、それぞれのコミュニティが備えているが、「知」は「知の創造パターン」の構造そのものを変容させることや、まれにはコミュニティの根本的な秩序を変えてしまうこともある。こうした「知」や「知の創造パターン」の影響力に着目して、コミュニティの歴史を見直していく。そして、「IT革命」といわれる情報化に関する技術(通有技術)がもたらした現在の社会変化は、はたして革命と呼ぶような人類史の一大変革となるのだろうか。こうした疑問にも答えていく。
第1章 進化するコミュニティ
第2章 コミュニティ・モデルの進化システム
第3章 コミュニティ・モデルの発展史
第4章 現在(第3期成熟期)の情報化(通有技術革新)がもたらす社会変化
第5章 通有技術の成長パターン
第6章 第4期コミュニティ・モデル
第7章 コミュニティ・モデル通史