この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 介護事業のここが知りたい運営と経理の実務
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
フィランソロピーとは「人類を愛する」という意味のギリシア語を語源とし、社会公共のために、寄付をしたり、ボランティア活動を行ったりすることを意味する。従来の経済学では看過されていた、文化の創造、福祉活動などに見られる個人や企業の社会貢献活動に光を当て、政府の活動、営利活動との対比を通し、その位置付けを探る。日本企業が直面する経済至上主義からの脱却の道筋を示す。
序章 フィランソロピーの時代
1章 フィランソロピーの基礎理論
2章 非営利セクターの活動と制度
3章 公益寄付 フィランソロピーへの資金供給
4章 フィランソロピーと税制
5章 非営利セクター確立のための制度改革
6章 各国の非営利セクター