- アセット・アロケーション
-
基礎理論から最新技法まで
Asset allocation.東洋経済新報社
ロバート・D.アーノット フランク・J.ファボツィ 大石圭太 加藤左千夫- 価格
- 6,942円(本体6,311円+税)
- 発行年月
- 1991年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492731123
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融マンのための実践デリバティブ講座 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年01月発売】
- 「もう時効?」 昭和から平成の”限界的金融界”裏話
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 渉外担当者のための補助金活用支援がよくわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年06月発売】
- 金融マンのための再編・再生ファイナンス講座
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、資産/負債管理(ALM)を文脈の背景に捉え、ALMの考え方、長期にわたる標準的資産配分の決定、状況の変化に応じた標準的資産配分の短期的な変更(戦術的資産配分)、動的に資産配分を変化させてポートフォリオをヘッジするポートフォリオ・インシュアランス、国際的資産配分、資産配分戦略のパフォーマンスの評価など資産配分の多様な諸問題を理論と実務の両面から扱ったものである。
第1章 序 資産配分の多様性について
第1部 資産配分の概観と政策的資産配分(資産配分の全体的諸問題の概観;危険と収益―その資産配分への意味合い;政策的資産配分、戦術的資産配分とポートフォリオ・インシュアランス)
第2部 最適化と剰余管理(資産配分の最適化モデル;動的ヘジングと資産配分戦略;利益確保とポートフォリオ・インシュアランス;予測によらず最高収益を得る資産配分―資産選択オプションの応用;欠損制約のついた最適化)
第3部 戦術的資産配分と国際資産配分(戦術的資産配分―最新技法の概観;戦術的資産配分の成績評価とポートフォリオ間の資産配分;先物契約の戦術的資産配分への応用;危険割増モデル―国際資産配分のシステム化への応用例;資産と通貨の国際配分)