この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 残酷すぎる幸せとお金の経済学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 公共経済学15講
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年12月発売】
- 公共経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年12月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 欲望の始原への旅(近代経済学の欲望論;古典的経済学者の洞察;無意識の中の欲望;中間報告)
第2章 市場社会の鳴動(ブローデルの「3階建て」図式;近代経済動学から市場社会の進化論へ;「鳴動する進化」)
第3章 市場社会の道徳的基礎(モラリストたちの懸念;経済発展のモラル;発展の憂鬱)
第4章 中性化と非政治化の時代における国家―カール・シュミットをめぐって(現代国家論への助走;シュミット、ハイエク、ドゥルーズ・ガタリの国家論;シュミットといかに共存すべきか)
第5章 現代の希望(市場社会のブラックホール;ルイスの希望;「宗教的人間の後裔」として)