- 円高・空洞化国際協調への戦略
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 1987年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784492391075
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本はどこに向かおうとしているのか 国家予算とデータから解き明かそう!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- オレが香港ドルを暴落させる ドル/円は150円経由200円へ!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年06月発売】
- 超円安 国債崩壊 株大暴落
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- あなたの円が紙キレとなる日
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
超円高で日本はどう変わる?「黒字大国」日本は、内需拡大で摩擦を解消できるのか。企業・産業は円高不況をどう乗り切るのか。国際化時代の戦略を大胆に提言。
1 日本経済の“国際化”と国際協調の論理―経済大国の行動美学
2 貿易摩擦と日本の対応―(貿易摩擦と内需拡大論―基調講演;貿易摩擦と日本経済―討論;貿易摩擦と企業・産業の対応―討論)
3 超円高・海外直接投資は産業空洞化をもたらすか