- イノベーションの本質
-
鉄鋼技術導入プロセスの日米比較
How Japan innovates:a comparison with the U.S.in the case of oxygen steelmaking.- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 1986年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492540053
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クマのプーさんの哲学 新装版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年10月発売】
- 50歳からの「利他」という生き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- インクルーシブな英語
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- 英語でロジカル・シンキング
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年07月発売】
- 神戸モスク
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
戦後日本の技術革新の象徴LD転炉=BOF導入プロセスを日米鉄鋼関係者70余名への綿密なインタビューにより生々しく再現,合理的たるべき企業経営にも“ゴミ箱モデル”が適用できることを始めて例証した画期的な労作!
有望な解としてのBOF―純酸素上吹き転炉=LD転炉
日本における問題と登場人物
日本の先発組
(日本鋼管;八幡製鉄)
日本の後発組(富士製鉄;尼崎製鉄;住友金属工業;神戸製鋼所;川崎製鉄)
北米における問題と登場人物
北米のBOF(ドファスコ社;マクロース社;USスチール)