この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケット六法 令和7年版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- 有斐閣判例六法 令和7年版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年10月発売】
- つながるコンピュータリテラシー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- 六法全書 令和7年版
-
価格:15,950円(本体14,500円+税)
【2025年03月発売】
- 有斐閣判例六法Professional 令和7年版
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2024年11月発売】
[日販商品データベースより]
「戦場の女神」と称される砲兵は、ロシア・ウクライナ戦争が示すとおり、現代戦でも勝敗を左右する重要な兵科である。
陣地構築から測量、射撃まで砲兵の基本的な任務や運用をイラスト付きで解説し、現用火砲や退役装備の概要も紹介。
現職の特科隊員のみが知る実務的な知見を盛り込み、砲兵の実態に迫る。
さらに陸上自衛隊発足以来の野戦特科の歴史や装備の変遷およびスタンド・オフ防衛能力や領域横断作戦能力の強化など、新たな防衛戦略のもとでの野戦特科部隊の役割と火力戦闘のあり方をさぐる!