ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
帝国主義からノスタルジアへの100年史 中公新書
中央公論新社 岩間一弘
点
あの味は、どこから来て、なぜ懐かしいのか。肉まん、ジンギスカン、餃子、シュウマイ、ラーメン、麻婆豆腐、ウーロン茶――。帝国主義の時代に広まり、戦後の日本人の心と体を癒してきた中華料理。地域や家庭で愛されてきた品々は、誰が、いつ、どうやって日本にもたらしたのか。文化人、実業家、軍人、料理人たちの情熱と葛藤をたどりながら、日本の中華料理100年の軌跡を、世界史的な視点から描く食文化の物語。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
藤丸篤夫 池田菜津美
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年03月発売】
堀真一郎 きのくに子どもの村学園
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
【2020年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
あの味は、どこから来て、なぜ懐かしいのか。
肉まん、ジンギスカン、餃子、シュウマイ、ラーメン、麻婆豆腐、ウーロン茶――。
帝国主義の時代に広まり、戦後の日本人の心と体を癒してきた中華料理。
地域や家庭で愛されてきた品々は、誰が、いつ、どうやって日本にもたらしたのか。
文化人、実業家、軍人、料理人たちの情熱と葛藤をたどりながら、日本の中華料理100年の軌跡を、世界史的な視点から描く食文化の物語。