重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
さらば!グローバル資本主義

「東京一極集中経済」からの決別

東洋経済新報社
森永卓郎 神山典士 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2025年05月
判型
四六判
ISBN
9784492212615

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

“崖っぷちニッポン”への提言!
「ガマンばかりしている日本人」へ、
これが森永卓郎、最期のメッセージだ!
緊急出版!書き下ろし原稿+逝去直前のインタビュー
渾身の書、ついに完成!

余命宣告を受けてから、忖度なしの活動を続けてきた森永卓郎が最期に到達した、日本人が生き抜くための答え≠ニはーー?

つまらない仕事、満員電車、住宅ローン、物価高、上がらない賃金・・・
日本にイノベーションが生まれない要因は「東京一極集中」にあった!
日本衰退の原因「1985年の出来事」の真実など、満身創痍の森永卓郎が命をかけて「本当に伝えたかったこと」が詰まった一冊。

森永卓郎が最期に求めた理想社会(ユートピア)とは?
ステージ4のがん宣告を受けてから、森永卓郎は何を考えていたのか。
経済格差、地価バブル、産業の没落、蔓延するブルシット・ジョブ=c…日本経済の衰退には歯止めが効かない。

現在の日本社会の行き詰まりや閉塞感の元凶は世界を覆うグローバル経済であり、この現状を打破するには資本主義と決別するしかない。
森永卓郎は余命宣告を受けてから、脱グローバル社会を目指し、「トカイナカ」と呼ばれるエリアで「一人社会実験」を決行していた。

本書は氏の最期の原稿と、亡くなる1カ月前に行ったインタビューをもとに構成された。

“資本主義の闇”に切り込んだ最期の著書!

「つまらない」「勝てない」「かっこ悪い」を捨てろ!
そこから本当の力が発揮できる。
本書が絶筆になるのは間違いない。
それでもこのことだけは言いたい。
生きているなら、真実を見極めよう!
生きているなら、自分の意志で「好き」と「嫌い」をはっきり言おう!
生きているなら、自分自身の幸せを追求しよう!
私の生きた証を、本書にすべて書き尽くします。 (まえがきより抜粋)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

Azure OpenAI ServiceではじめるChatGPT/LLMシステム構築入門

Azure OpenAI ServiceではじめるChatGPT/LLMシステム構築入門

永田祥平  伊藤駿汰  宮田大士 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2024年02月発売】

プロジェクトマネージャーのためのより正確な見積を作るための本

プロジェクトマネージャーのためのより正確な見積を作るための本

牧石幸士 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント