- 磐城平藩
-
シリーズ藩物語
現代書館
夏井芳徳
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年05月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784768471678

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
パパイアから人生
-
夏井いつき
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[日販商品データベースより]
福島県の浜通りにあった磐城平藩周辺は、平安時代から岩城氏が支配していたが、徳川家康側に付かなかったため、慶長7 年(1602)に所領を没収されてしまう。その後に徳川側の城・伏見城を守った鳥居元忠の子・鳥居忠政が10 万石で入り、磐城平藩が成立。松尾芭蕉などと交流を持った風流人・内藤義概が藩主を務めた影響で、文学が盛んな風土を醸成した。大規模な百姓一揆が起こり、内藤家が失脚した後、老中を務めた安藤信正が有名な安藤家の時代を経て、戊辰戦争で新政府軍の攻撃を受けて落城。
現在の福島県いわき市にあっ