この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 留学生のための考えを伝え合うプレゼンテーション
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年08月発売】
- パラレルコーパス言語学の諸相
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年03月発売】
- 心理学論文解体新書
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
- 表現する認知科学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年10月発売】
[日販商品データベースより]
理系科目になじみのない学生が,自然地理学や自然環境論を学ぶのに最適のテキスト。気候をベースに,地形や古環境,環境問題などをより包括的に解説。最前線の研究成果をやさしく解説したオリジナル図版を多数掲載。教職の自然地理学講義にもオススメ。全章に「まとめ」「理解度チェック」「キーワード」「研究課題」があり,課題や事前学習に有用。
第5版では,世界の1月・7月の月平均気温分布を2020年までのデータに変更,近年の温暖化にも対応した。大陸西岸・東岸や低緯度・高緯度での気候のちがい,年平均気温の経年変化の図も更新。気候帯に対応した土壌,最寒冷期と現在の植生分布を示す図も加え,気候と自然環境のつながりを理解するのに役立つ。