この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 語るパンダ 日本パンダ保護協会
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- 図解即戦力 教育産業のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- 整えお粥 と 毒だしスープ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- デジちゃんと学ぶ!はじめての「情報T」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年12月発売】
- 脳に効く ことば遊び(仮)
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年05月発売】
[日販商品データベースより]
神様が引っぱってきた土地、人が変身した岩、火山を噴火させた鬼、地震を起こすナマズ……。
日本各地に残る大地にまつわる神話や伝説を、地質学の観点で考察する文化×地質学の入門書!
一見、荒唐無稽なファンタジーに思われる神話や伝承は、成立した当時の人々なりの見方・考え方に基づいて、物事の由緒や現象を説明し、現代に伝えてきたものである。
人間の想像力を最大限に発揮した物語もあれば、なかには当時の知識では知りえなかったはずの事実が驚くほどうまくフィクションに落とし込まれている場合もある。
本書は、神話・伝承を非科学的だと否定し解体するものではなく、それらのストーリーが現代科学においてはどのように説明される(しうる)現象であるかを考察することで、地球科学のおもしろさと、神話・伝承をつくった人々の思考の豊かさとを味わうものである。