この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 折れない心は、言葉でつくる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- 図解入門よくわかる最新 量子化学の基本と仕組み
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 新版 斎藤一人 仕事がうまくいく315のチカラ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 東京23区 くつろぎの超個性派美術館・博物館(仮)
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 1日10分で国語の成績が上がる!小学生の語彙力が伸びる「言いかえトレーニング」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
[日販商品データベースより]
◎中国古代の思想書『老子』『荘子』は、実は意外なほど日本人の生活にふかくとけこんでいる。
しなやかに、自然に生きる。それはまさに私たちの理想でもある。
誰でも知っている「大器晩成」「朝三暮四」「胡蝶の夢」「上善如水」などのことわざは、すべて中国古代の思想書『老子』『荘子』の教えから来ています。老子と荘子、ふたりの偉大な哲学家の考えは、まとめて「老荘思想」と呼ばれますが、社会において人間がどうふるまうべきかはもちろん、自然観や宇宙観までもを含んだ壮大な思想です。過剰を嫌い、むやみに人と