重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
世界でいちばん素敵な微生物の教室

三才ブックス
鈴木智順 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2025年04月
判型
A5
ISBN
9784866734439

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

目には見えない小さな生き物の不思議な世界。世界でいちばん素敵な教室シリーズ第48弾。美しい写真とシンプルなQ&Aで伝えるビジュアル図鑑。

微生物って、どんな生き物なの?
微生物はいつ誕生したの?
人間は、いつ頃から微生物のはたらきを活用していたの?
細菌と真菌は何が違うの?
カビなどの真菌は、動物、それとも植物?
プランクトンも微生物なの?
プランクトンの世界
キノコは目に見えるのに微生物なの?
キノコは、何を栄養にしているの?
珍しいキノコを教えて!
日本のカラフルなキノコ1
変わった微生物を教えて!
粘菌の研究で有名な日本人はいる?
動物にとって、微生物はどんな存在?
ウイルスも生物なの?
ふしぎで美しい粘菌1
人間の体には、どれくらい微生物がいるの?
「腸内フローラ」って、何?
菌にも善悪があるの?
サツマイモを食べると、どうしておならが出るの?〔ほか〕

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

僕には鳥の言葉がわかる

僕には鳥の言葉がわかる

鈴木俊貴 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年01月発売】

動物たちは何をしゃべっているのか?

動物たちは何をしゃべっているのか?

山極寿一  鈴木俊貴 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2023年08月発売】

「利他」の生物学

「利他」の生物学

鈴木正彦(植物学)  末光隆志 

価格:968円(本体880円+税)

【2023年07月発売】

冬芽ファイル帳

冬芽ファイル帳

鈴木純(植物観察家) 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年10月発売】

野草がハーブやスパイスに変わるとき

野草がハーブやスパイスに変わるとき

山下智道 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント