この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヒューマンインタフェース
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年07月発売】
- 極秘文書が明かす戦後日本外交
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 商法判例集 第9版
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2023年10月発売】
- フランス語・スペイン語・イタリア語 3言語が同時に身につく本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年01月発売】
- 外資系コンサルのデータ分析技法
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
出題形式別の豊富な練習問題を通して実力養成。さまざまな会話場面を取り上げ、あらゆる出題に対応。序章では、テーマ別にキーワードを整理。別冊では、丁寧な語句説明で学習をサポート。模試2回付き。
ウォーミングアップ―キーワードを覚えよう
[日販商品データベースより]1 実戦練習(課題理解;ポイント理解;概要理解;即時応答;統合理解)
2 模擬試験
日本語能力試験のN1対策として、聴解に絞った問題集。出題形式別の豊富な練習問題を通して実力を養成。さまざまな会話場面やテーマを取り上げ、あらゆる出題に対応できる実戦力を養う。
まず最初に、「ウォーミングアップ――キーワードを覚えよう」では、聴解の問題の中で、会話やスピーチに含まれる可能性のある語句をリストアップ。「商品・サービス」「身分・立場」「意見・考え」「時間」など、テーマごとに確認・整理しながら覚えていく。パート2「実戦練習」では、出題形式別に数多くの問題にチャレンジ。実際の試験の順に、「課題理解」17問、「ポイント理解」21問、「概要理解」17問、「即時応答」25問、「統合理解」6問で構成。パート2で問題の形式に慣れ、実戦力を高めたら、最後にパート2「模擬試験」で総仕上げ。各問題の解答とスクリプトが別冊になっているので便利。英語・中国語・韓国語の部分訳付き。