大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
有限性と罪責性

『過ちやすき人間』/『悪のシンボリズム』
シリーズ宗教学再考 7

国書刊行会
ポール・リクール 杉村靖彦 

価格
7,480円(本体6,800円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A5
ISBN
9784336071170

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

悪の問いに応答する宗教哲学。人間の「過ちやすさ」を精緻に解き明かす哲学的反省が、象徴的・神話的表現の渉猟によって、悪の経験を表現する豊穣で多彩な諸宗教の象徴言語に接続する。二十世紀フランス哲学の巨人リクールは“解釈学的哲学”の泰斗であるが、初期の“意志の哲学”では、哲学と宗教ははるか近くで呼応していた。リクールの歩みの一大転機となった、新たな宗教哲学への記念碑的著作。『過ちやすき人間』と『悪のシンボリズム』からなる二巻構成本の全訳。

第一冊 『過ちやすき人間』(「悲惨」のパトス的表現と純粋反省;超越論的総合―有限なパースペクティヴ、無限な言葉、純粋想像力;実践的総合―性格、幸福、尊敬;情感的脆さ;結論 過ちやすさの概念)
第二冊 『悪のシンボリズム』(一次的象徴―穢れ・罪・負い目;始まりと終わりの「神話」)

[日販商品データベースより]

悪の問いに応答する
アクチュアルな宗教哲学――

人間の「過ちやすさ」を精緻に解き明かす哲学的反省が、象徴的・神話的表現の渉猟によって、悪の経験を表現する豊穣で多彩な諸宗教の象徴言語に接続する。

20世紀フランス哲学の巨人リクールは〈解釈学的哲学〉の泰斗として知られるが、初期の〈意志の哲学〉では哲学と宗教ははるか近くで呼応していた。
リクールの歩みの一大転機となり、新たな宗教哲学への展望を開く記念碑的著作!

1960年に刊行された本書は、〈意志の哲学〉の第2巻で、『過ちやすき人間』と『悪のシンボリズム』の2分冊からなる。『過ちやすき人間』は、人間の「過ちやすい」存在構造として「悪の可能性」を哲学的に考察し、『悪のシンボリズム』は、悪の象徴的・神話的表現の解釈を通して、「悪の現実性」を照らす宗教的象徴の世界を開き出す。
3冊に分かれて邦訳されたために見えなくなっていたこの大著の広大かつ豊穣なる展望が、全巻通しての新訳によって鮮やかに浮かび上がる。

★〈シリーズ 宗教学再考〉第4回配本

【目次】
 『有限性と罪責性』 序言

第一冊 『過ちやすき人間』

 第一章 「悲惨」のパトス的表現と純粋反省
 第二章 超越論的総合――有限なパースペクティヴ、無限な言葉、純粋想像力
 第三章 実践的総合――性格、幸福、尊敬
 第四章 情感的脆さ
 結論 過ちやすさの概念

第二冊 『悪のシンボリズム』

 第一部 一次的象徴――穢れ・罪・負い目
  序論 「告白」の現象学
  第一章 穢れ
  第二章 罪
  第三章 負い目
  結論 隷属意思の概念における悪のシンボリズムの総括

 第二部 始まりと終わりの「神話」
  序論 神話の象徴的機能
  第一章 創造のドラマと「儀礼的」世界観
  第二章 邪悪な神と「悲劇的」実存観
  第三章 「アダム」神話と「終末論的」歴史観
  第四章 追放された魂の神話と認識による救済
  第五章 諸神話のサイクル
  結論 象徴は思考を引き起こす

 解説/後記
 索引



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント