大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
和漢韻文文学の諸相

勉誠社
村上哲見 浅見洋二 松尾肇子 

価格
13,200円(本体12,000円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A5
ISBN
9784585390497

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

唐宋期を中心とする中国文学およびその影響下で生み出された日本漢文学について、多くの注目すべき研究成果を発表してきた村上哲見。これまで単行本未収録であった二十二編の論考を、「中国詞論」「中国文人論」「日本漢詩論」に分類して収載。幅広い知見と深い読解と考察により研究を領導してきた泰斗による珠玉の論文集。

第一部 中国詞論(中国韻文史序論簡説;中国の韻文文学諸様式の相互関係について;花間詞の声律;燭背・灯背ということ―読詞瑣記;李〓の詞におもうこと;南宋の文人たち―姜白石をめぐって;思惟の人と行動の人―朱子と辛稼軒の交遊;『詞律』の著者、万樹について;毛沢東主席の詞)
第二部 中国文人論(白居易と杭州・蘇州;白居易の杭州赴任をめぐって;東坡詩札記―「鄭州西門」について;詩にみる蘇東坡の書論;蘇東坡と陸放翁;皇帝と文房趣味)
第三部 日本漢詩論(『懐風藻』の韻文論的考察;『三体詩』の抄物;許六『和訓三体詩』をめぐって;『唐詩選』と嵩山房―江戸時代漢籍出版の一側面;江戸時代の漢籍出版;江戸時代出版雑話;漢詩の魅力―夏目漱石と漢詩)
座談会 先学を語る―村上哲見先生―

[日販商品データベースより]

唐宋期を中心とする中国文学およびその影響下で生み出された日本漢文学について、多くの注目すべき研究成果を発表してきた村上哲見。
これまで単行本未収録であった二十二編の論考を、「中国詞論」「中国文人論」「日本漢詩論」に分類して収載。
幅広い知見と深い読解と考察により研究を領導してきた泰斗による珠玉の論文集。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント