重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:予約受付中です 2025年05月16日発売予定
図解 いちばん親切な年金の本 25−26年版

ナツメ社
清水典子

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2025年05月
判型
B5
ISBN
9784816377242

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

■最新の制度改正もバッチリ対応!
ややこしい在職老齢年金制度や受給の繰下げ・繰上げのメリットとデメリットも詳しく解説!
また、パート・アルバイトで働いている人が年収の壁を気にせずに働き続けるための
年収の壁・支援強化パッケージについても解説!
さらに、今後の制度変更の見通しも紹介。
ライフスタイルを考えて、自分に合った受け取り方・働き方を選びましょう!

■巻頭カラーで「年金」の基礎と最新ニュースがまるわかり!
年金の種類、国民年金、老齢基礎年金、
老齢厚生年金、ねんきん定期便、ねんきんネット等の基礎と
知っておきたい近年とこれからの年金制度の変更をわかりやすく図解しました。
まずは、パパっと年金の基礎を短時間で学びましょう。

■導入マンガがわかりすい!
要所に、概要とポイントがわかるマンガを入れました。
何が大切なのか、どのように考え、
手続きを行うのかがよくわかります。

■要点がすばやくわかる紙面!
大切な用語やポイントは、
色の太文字、色のマーカーで見せています。
大切な箇所が、すっきりと頭に入ります。

■「私の年金どうすればいい?」ギモン解消に役立つ特典PDF付き!
3つの特典PDFをダウンロードすることができます。
本とあわせて便利に活用してください。
・ゼロから始める年金相談
・社労士への相談ガイド
・最新情報チェックリスト


【主なもくじ】
■最新!年金NEWS
■早わかり!年金のしくみ
■気になる年金のギモンあれこれ

■PART1 年金を知らないと損をする!〜年金の基礎知識〜
SECTION1 年金入門・国民年金の基本
SECTION2 厚生年金保険の基本
SECTION3 上乗せ年金

■PART2 年金はいつからもらう?〜老齢年金のしくみ〜
SECTION1 老齢基礎年金(国民年金)を受け取るには
SECTION2 老齢厚生年金(厚生年金)を受け取るには
SECTION3 受け取る時期によって変わる年金額(繰上げと繰下げ)
SECTION4 老齢厚生年金(厚生年金)と働き方を考える
SECTION5 老齢厚生年金(厚生年金)と夫婦の受け取り方を考える
SECTION6 年金の手続きをする

■PART3 万一のときに受け取れる年金〜遺族年金・障害年金〜
SECTION1 遺族年金
SECTION2 障害年金

■巻末資料
年金生活者支援給付金
年金オンラインサービス
これからどうなる? 年金制度改革!
ねんきん定期便は、ココを見て!
ねんきんネットの活用術
受給手続きの流れをイメトレ!
2025年度の国民年金の保険料/年金額/在職老齢年金の基準額



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント