ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Gakken ツレヅレハナコ
点
「病気ではないけれど、年齢を重ねて体調の変化を感じる」「お酒も外食も大好き。でも、ずっとこのままの食生活で良いのかな?」そんなことを考えていた47歳のツレヅレハナコさんが一念発起して取り入れた食習慣が、「これならできる!」と大評判だった 『ツレヅレハナコのからだ整え丼』 です。「からだ整え丼」の第二弾はカレー!ワンパンでできる、煮込まないのに本格的なスパイスカレーに、第一弾同様、仕込みおきをたっぷりのせて。カレーのスパイス効果で、代謝もよくなり、さらにからだが整います。★パパっと作れる【仕込みおきとワンパンカレー】で体が整う★―――――――――――――――――――――――●腸活&むくみ改善&ダイエットなど、からだが整う!●作りおき未満の【仕込みおき】が簡単&アレンジ無限大!●【仕込みおき】さえあれば1ステップでできる●スパイスの効能で、代謝もUP!―――――――――――――――――――――――▼こんなお悩みにおすすめ・最近なんだか疲れやすい・胃がもたれる・なんだか便秘気味・むくみやすくなった・朝がだるい、体が重い…・野菜不足を感じている・がんばりすぎずに食生活を変えたい・外食・お酒の楽しさをあきらめたくない!・おいしいものを食べて、体調を整えたい●【仕込みおき】さえあれば、食事の準備はほぼワンステップ【仕込みおき】とは「作りおき」よりも、もっともっと手軽な、素材に火を通すだけの最小限のもの。だから、食べる時のアレンジは無限大。いろいろ野菜をのっけて、食べる直前に、肉だけさっと焼いて、丼にオン。これだけで、満足感もあるうえに、体がすっきり、腸が整うのです。◆もくじ ※一部抜粋◆●第1章 5種のワンパンカレーとスパイス香る仕込みおき基本のトマトチキンカレー/サグチキンカレー/ほぼ野菜ドライカレー大根とししとうのサラダ/フライパンタンドリーチキン●第2章 野菜・豆腐・こんにゃく・乾物・海藻の仕込みおきゆでおき/塩もみおき/和えおき/漬けおき/レンチンおき/炒めおき/煮おき美肌&アンチエイジングカレー/むくみとりカレー●第3章 肉・魚 仕込みおきと即できたんぱく質おかず塩?焼きとり/豚こまの山椒卵とじ/鮭とキャベツのフライパンオイル蒸し●コラム スパイス入門/玄米のススメ
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
紺野天龍
価格:737円(本体670円+税)
【2023年11月発売】
ハシモト 松駒
価格:649円(本体590円+税)
【2023年02月発売】
リュート 鍋島テツヒロ
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
「病気ではないけれど、年齢を重ねて体調の変化を感じる」
「お酒も外食も大好き。でも、ずっとこのままの食生活で良いのかな?」
そんなことを考えていた47歳のツレヅレハナコさんが一念発起して取り入れた食習慣が、「これならできる!」と大評判だった 『ツレヅレハナコのからだ整え丼』 です。
「からだ整え丼」の第二弾はカレー!
ワンパンでできる、煮込まないのに本格的なスパイスカレーに、
第一弾同様、仕込みおきをたっぷりのせて。
カレーのスパイス効果で、代謝もよくなり、さらにからだが整います。
★パパっと作れる【仕込みおきとワンパンカレー】で体が整う★
―――――――――――――――――――――――
●腸活&むくみ改善&ダイエットなど、からだが整う!
●作りおき未満の【仕込みおき】が簡単&アレンジ無限大!
●【仕込みおき】さえあれば1ステップでできる
●スパイスの効能で、代謝もUP!
―――――――――――――――――――――――
▼こんなお悩みにおすすめ
・最近なんだか疲れやすい
・胃がもたれる
・なんだか便秘気味
・むくみやすくなった
・朝がだるい、体が重い…
・野菜不足を感じている
・がんばりすぎずに食生活を変えたい
・外食・お酒の楽しさをあきらめたくない!
・おいしいものを食べて、体調を整えたい
●【仕込みおき】さえあれば、食事の準備はほぼワンステップ
【仕込みおき】とは「作りおき」よりも、もっともっと手軽な、素材に火を通すだけの最小限のもの。
だから、食べる時のアレンジは無限大。
いろいろ野菜をのっけて、食べる直前に、肉だけさっと焼いて、丼にオン。
これだけで、満足感もあるうえに、体がすっきり、腸が整うのです。
◆もくじ ※一部抜粋◆
●第1章 5種のワンパンカレーとスパイス香る仕込みおき
基本のトマトチキンカレー/サグチキンカレー/ほぼ野菜ドライカレー
大根とししとうのサラダ/フライパンタンドリーチキン
●第2章 野菜・豆腐・こんにゃく・乾物・海藻の仕込みおき
ゆでおき/塩もみおき/和えおき/漬けおき/レンチンおき/炒めおき/煮おき
美肌&アンチエイジングカレー/むくみとりカレー
●第3章 肉・魚 仕込みおきと即できたんぱく質おかず
塩?焼きとり/豚こまの山椒卵とじ/鮭とキャベツのフライパンオイル蒸し
●コラム スパイス入門/玄米のススメ