- なぜ私たちは、仕事が嫌いになるのか。
-
ハイパフォーマーの隠された真実
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784296120802
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事ができる人はなぜモチベーションにこだわらないのか
-
価格:814円(本体740円+税)
【2013年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ハイパフォーマーの隠された真実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:814円(本体740円+税)
【2013年03月発売】
[BOOKデータベースより]
失敗を歓迎する、活動を多様化する、身近な人を助ける…。楽しんで結果を出す人は、誰もが実践している。30年、3000人のハイパフォーマーを研究。息苦しく虚しい仕事を生み出す、今日的な要因を解き明かし、高業績者の働き方から、人生のウェルビーイングを高める方法を学ぶ。
プロローグ 仕事に生活を乗っ取られない人々
[日販商品データベースより]第1章 仕事の成果が高いから、ウェルビーイングも高まる
第2章 「静かな退職」を、絶対に避けるべき理由
第3章 「クソどうでもいい仕事」がなぜ生まれ、人間をどう蝕むのか
第4章 長時間労働と「やりがい搾取」が、仕事の幸せを奪う
第5章 会社と仕事への依存に、危機感を抱く人々
第6章 ハイパフォーマーの働き方、隠された真実
エピローグ ハイパフォーマーは「オフ」に何をしているか
虚しく息苦しい仕事が増えるなか、結果を出し続ける働き方とは?
クソどうでもいい仕事が降ってくる、意味不明のプロジェクトに巻き込まれる、いまいち成果が実感できない……。
私たちの現状は、働く意欲を失わせることばかり。しかし、「静かな退職」は絶対に避けなければいけない。ますます不幸になるばかりだ。
重要なのは、近年の「反労働」を生み出す要因を正確に知り、それを覆す方法を正しく知ること。そのヒントは、いつも結果を出し続ける人を見ればいい。
人事・人材に関するコンサルティングに従事する著者が、30年以上、およそ3000人のハイパフォーマーを研究し続けた結果、その働き方に多くの共通点を発見した。
・失敗を回避せず、むしろ歓迎する
・身近な人を助ける
・活動を多様化させ、職人のように働く……