ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
寿郎社 地方・小出版流通センター 前田輪音
点
多様な性と生き方、ヤングケアラー、過疎と学校統廃合、持続可能な農業…「公共」の視点で北海道の社会問題に取り組むと世界の課題も見えてくる。授業でも自習でも使えるこれまでにない実践的テキスト。
第1部 多様な地域課題と向き合うための予備知識(北海道の概要;北海道の重要な裁判)第2部 北海道の地域課題(産業とエネルギー くらしに直結する課題;人権 人間らしく生きるための安全・安心・自由;平和と自由 くらしと国家が対立するとき)第3部 学校の外とのつながりを利用した学び(現地で学ぶ;専門家との授業づくり;博物館・資料館の有効利用)
2022年に新設された高校の科目「公共」。本書は公共の抽象的なテーマを北海道の社会問題に引き寄せて具体例を挙げながら伝える、道内の教師・塾講師待望の副読本です。高校生が自習用に使用することもできます。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
北川みゆき
価格:472円(本体429円+税)
【2016年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
多様な性と生き方、ヤングケアラー、過疎と学校統廃合、持続可能な農業…「公共」の視点で北海道の社会問題に取り組むと世界の課題も見えてくる。授業でも自習でも使えるこれまでにない実践的テキスト。
第1部 多様な地域課題と向き合うための予備知識(北海道の概要;北海道の重要な裁判)
[日販商品データベースより]第2部 北海道の地域課題(産業とエネルギー くらしに直結する課題;人権 人間らしく生きるための安全・安心・自由;平和と自由 くらしと国家が対立するとき)
第3部 学校の外とのつながりを利用した学び(現地で学ぶ;専門家との授業づくり;博物館・資料館の有効利用)
2022年に新設された高校の科目「公共」。
本書は公共の抽象的なテーマを北海道の社会問題に引き寄せて具体例を挙げながら伝える、道内の教師・塾講師待望の副読本です。
高校生が自習用に使用することもできます。