重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
システム設計面接の傾向と対策

面接突破のための必須知識と実践的シナリオ

秀和システム
Zhiyong Tan 水野貴明 吉岡弘隆 

価格
4,620円(本体4,200円+税)
発行年月
2025年02月
判型
B5
ISBN
9784798072791

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

何を準備すべきか?何をどのように議論すべきか?システム設計面接は、正解を求めるものではありません。複数の可能なアプローチについて議論し、要件を満たすためのトレードオフを検討する能力が問われます。

1(システム設計に関する概念を俯瞰する;典型的なシステム設計面接の流れ;非機能要件;データベースノスケーリング;分散トランザクション;機能的分割のための共通サービス)
2(Craigslistの設計;レートリミットサービスの設計;通知/アラートサービスの設計 ほか)
Appendix(モノリスとマイクロサービス;OAuth 2.0認可とOpenID Connect認証;C4モデル;2フェーズコミット(2FC))

[日販商品データベースより]

システム設計面接に臨むエンジニアのための書籍です。本書で繰り返し述べられているように、システム設計は、正解のない芸術です。そのため、本書では、理論だけではなく、実際のシステムデザインの問題に焦点を当て、具体的なシナリオや練習問題を通じて、実践的なスキルを身につけることができるようになっています。システム設計面接の準備に留まらず、システム設計に必要なスキルの学習、システム設計の事例研究など、システム設計全体をカバーしているので、システム設計の実践学習書としても読むことができます。「設計力」を鍛えるためのガイドブックとして最適です。
また、面接を受ける側の対策本としてだけではなく、面接官として面接に臨む際にも、どういうことを質問するべきか、候補者がどのような視点で考えているのかを知る方法など、多くのヒントが得られるはずです。
第1部は、典型的な教科書のような構成になっており、システム設計面接で議論されるさまざまな
トピックをカバーしています。非機能要件から始まり、システム設計のトレードオフを考慮する際に念頭に置くべき多くの一般的な側面について学びます。面接の問題文のユースケースに対してシステム設計がどのように対処するかを説明するために、アプリケーションプログラミングインターフェイス(API)仕様をどのように整理するか、APIの背景にあるシステムとして、業界標準のデータストアと分散トランザクション管理のパターンを使用して、システムデータモデルを編成するためのいくつかの業界ベストプラクティスを学びます。また、表面的なユースケースに対処するだけではなく、最新の観測可能性とログ管理のアプローチを含む、システム運用の重要な側面についても学びます。
第2部では、テキストメッセージングからAirbnbまで、11の具体的な異なるシステム設計問題につ
いて一緒に検討します。第1部で扱った概念を用いて、具体的な面接の質問の議論を行う形で構成されています。各章は、第1部で学んだことを使用するように選ばれています。それぞれの面接の問題で、非機能的なシステム要件を整理するための適切な質問を引き出す方法や、さらに議論する価値のあるトレードオフについて、新しいスキルを習得できます

本書は、Manning Publicationsの『Acing the System Design Interview』を翻訳したものです。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

技術システムの神話と現実

技術システムの神話と現実

吉岡斉  名和小太郎 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2015年05月発売】

交通市場と社会資本の経済学

交通市場と社会資本の経済学

竹内健蔵  根本敏則  山内弘隆 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2010年10月発売】

南太平洋を知るための58章

南太平洋を知るための58章

吉岡政徳  石森大知 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2010年09月発売】

現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき。

現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき。

吉岡乾 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2019年09月発売】

知らずにやっているネットの危ない習慣

知らずにやっているネットの危ない習慣

吉岡豊 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2019年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント